
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納はモノと向き合うことから始まります。
基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理の方法”、実践的な “収納のコツ” を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。
2級を取得すると・・・
● 自宅が片づいて快適に過ごせるようになります!
● 職場環境の改善に役立ちます!
● 整理収納アドバイザー1級予備講座の受講資格が得られます!
料金
24,700円(テキスト代、認定料を含む:税込み)(12月1日より)
日時
ご希望の方は、お問い合わせからご連絡下さい。
整理収納教育士認定講座
「片づけなさい」この言葉だけで、子どもたちは本当に片づけられるようになるでしょうか?それが難しいことは、多くの方が経験から感じられていることかと思います。
まずは環境を整え、丁寧にステップを踏んで教育していくことが必要です。
それは、大人にとっても簡単ではないこと。整理収納教育士は、教育現場や子育てに関わる方たちに、整理収納の知識と技術を伝え、片づけやすい環境を作るプロです。
また、整理収納教育等を通じて、「教育現場」「家庭」「子どもたち」の思いをつなぐ役割も担っています。
※この講座は「整理収納アドバイザー2級認定講座」と同等資格です。
料金
34,600円(教育士テキスト代、認定料:税込み)
33,000円(『一番わかりやすい 整理入門』お持ちの方)
日時
★2021年 1月24日(日)10:30~17:30 申込はこちら
会場 千葉県 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八千代緑が丘
★2021年 1月31日(日)9:30~16:30
茨城県緊急事態宣言のため会場の使用ができなくなりましたので、2月14日に振り替えます。
★2021年 2月14日(日)9:30~16:30 申込はこちら
会場 茨城県つくば市 つくばカピオ
★2021年 2月20日(土)10:30~17:30 申込はこちら
会場 千葉県 JEUGIAカルチャーセンターGIBHOP印西
★2021年 2月21日(日)10:30~17:30 申込はこちら
会場 神奈川県 JEUGIAカルチャーセンターテラスモール湘南
★2021年 3月14日(日)9:30~16:30 申込はこちら
会場 茨城県つくば市 つくばカピオ
★2021年 3月21日(日)9:30~16:30 申込はこちら
会場 福島県福島市 ラコパ福島
★2021年 4月24日(土)9:30~16:30 申込はこちら
会場 福島県郡山市 けんしん郡山文化センター
ご希望の方は、お問い合わせからご連絡下さい。
現在オンラインでのご受講も可能です。
片づけ遊び指導士認定講座
「遊びは子どもの生活すべてである」といわれています。子供が一番興味をもつことが「遊び」、興味があることの中から片づけは学ぶことが出来ます。
「片づけなさい」と言っても片づけない子どもにどう接したら良いか。すぐに使える実例をたくさん紹介しますので、「明日からの園で使える!」と実感して頂ける内容となっております。
料金
25,300円(片づけ遊び指導士テキスト代、知育玩具、認定料:税込み)
日時
★2021年 3月 7日(日)10:30~17:30 申込はこちら
会場 千葉県 JEUGIAカルチャーセンターGIBHOP印西
★2021年 4月17日(土)10:30~17:30 申込はこちら
会場 神奈川県 JEUGIAカルチャーセンターテラスモール湘南
ご希望の方は、お問い合わせからご連絡下さい。
整理収納アドバイザー3級認定講座
家族の整理入門
家族・実家のモノの整理は、家族の協力や理解・共通認識があれば、一人で悩むより進めやすくなります。演習を通して家族の協力を得られる土台を作り、解決につなげましょう。
料金
9,900円(テキスト代、認定料:税込み)
5,500円(テキスト代、1級、2級、3級の取得済の方、認定料無)
日時
ご希望の方は、お問い合わせからご連絡下さい。
現在オンラインでのご受講も可能です。